自分以外にあるじをもたないみなさま、おはようございます。
日曜日さん登場です。今日一日、日曜日さんをよろしくお願いいたします。
毎日、びっくりするような暑さですね。雨子はやろうと思えば雨を降らせることもできるはず(雨子注:できません)なので、がんばってほしいのですが、すでに暑さで弱ってしまったようです。今後はこのようなことが起こらないよう、計画的に雨乞いを促したいと思います。
そんな風にバテている雨子ですが、あるとき急に「あそびにいきたい」と言い出しました。ざべすたちは「いいわよ、行きましょうよ」ともり立て、秩父に行くことになりました。
特急に乗ると旅行気分が盛り上がります。
緑の中をシルバーの電車に乗って行くのです。
この日も暑い日でしたし、ざべすたちは秩父に到着するやいなや、自家焙煎のコーヒーが自慢の千茶古(ちゃこ)さんにうかがいました。コーヒー中毒の雨子にコーヒーを与えて、元気にするさくせんでした。
店内は落ち着いた雰囲気です。


さあ、コーヒーをいただきましょう!
肝心の雨子がかき氷を注文しました。ざべすたちはコーヒーとプリンです。ここのコーヒー、すっごくおいしかったので、雨子にもすこしわけてあげました。そのとき雨子の目に生気がやどったのです。よかったあ。
コーヒーもプリンもかき氷もみんなおいしかったです。ばいばい、また来るからね。
この近くに、ちちぶ銘仙館があります。秩父は織物で有名な街です。ちちぶ銘仙館ではその歴史を学んだり、織物のレッスンを受けたりすることができます。
複雑な動作をしそうな機械がたくさん並んでいます。






力が機械で増幅されて伝わり、たくさんのきれいなものが生まれていくところを見ました。ここは建物もきれいなので、秩父に来たら必ず来たいところです。
銘仙館をあとにして、汗だくになりましたので、ざべすたちは一旦駅にもどり、西武秩父駅前温泉、祭の湯で汗を流すことにしました。露天風呂もついていて、からっと晴れた空の下、あったかい温泉に首までつかって風に吹かれるのはとっても気持ちよかったです。
ふう。気持ちよかったし、おいしかった。ここで一日中遊ぶのもよさそうです。
秩父にこのケーキありという、ニューみとやさんです! もとは和菓子屋さんだったそうです。戦時中はとにかく材料が手に入らなくて大変だったとうかがいました。
店内ではコーヒーやパフェなどもいただけます。パフェも食べたいなあと思ったのですけど、やはり、ケーキを食べたくて、たくさん注文して、たくさんいただきました。おいしかったあ。絶対に、また来ます。
秩父の街は古い建物が現役で使われているところがすてきです。


と、このように町歩きを楽しんでおりますと、再び汗が噴き出して参りましたので、今度は秩父鉄道の秩父駅でひとやすみです。
秩父駅併設の地場産業センターにはたくさんのお土産やごはん、お酒などが集まり、そこでちょこっと座っていただくことができます。


そうなのです。秩父市内には西武鉄道の「西武秩父駅」と秩父線の「秩父駅」があって、そのどちらにも市内の名物が集まっているのです。この二つの駅の間をぐるぐるまわっていると、おなかいっぱいになってしまうので、落ち着くために、コーヒーの名店で一息入れます。
コーヒーをじっくりいただけるお店です。せっかくですから、店主の方おすすめの、酸味つよめのブレンドをいただいてみました。


酸味というと「すっぱい」というイメージですが、ぢろばたさんのブレンドは「くだものの風味」がしました。そして、まろやかで、最終的には甘かったです。ざべすたちはおとなしく、「おいしいね、おいしいね」と小さな声でうなずき合いながらいただきました。
ここは、コーヒーを集中していただくためのお店なので、静かにいただかなくちゃいけません。コーヒーのことだけを考えて、ゆっくりする時間です。
秩父に来たら、必ずうかがいたい場所です。
帰りの電車が迎えにくる時間ですので、西武秩父駅にもどります。


秩父名物、しゃくしな漬けは食べれば食べるほど好きになる味です。これを白いごはんにのっけて、鰹節をかけて、お醤油をひとたらしして食べると、たいへんなごちそうになります。
今回の遠足は西武秩父駅からスタートして、銘仙館の方に行ってから西武秩父駅にもどってひとっ風呂浴び、その後秩父線の秩父駅方向にお散歩して、また西武秩父にもどってくるというものでした。洋館をめぐって、ケーキ食べてコーヒー飲んでビール飲んで、大満足のコースです。ここに長瀞散策まで入れてしまうと大変です。長瀞に行ったら川下りは必ずしたいし、飲みたいビールも食べたいおそばもあります。そうすると、なにかを諦めなくちゃいけません。温泉かな。温泉オア川下りです。
秩父はいつ行っても「いっぱい遊んだなあ」「でも、次はあそこにも行きたいなあ」という気がする場所です。


行ってきたばかりだけど、また行きたいです。
でも今日は暑いから、城で静かにしています。
また来週お目にかかります。
🚈 ちぇりおですわ 🚊